高級車のレンタルが安い!JIMSレンタカー|東京都八王子

高級車のレンタルを格安で。地域最安値・無料送迎・自宅までお届け!

ホーム ≫ ホンダ・ CIVIC TYPE R ≫

HONDA・CIVIC TYPE R
(FK8)

インフォメーション

シビック タイプRCIVIC TYPE R)は、本田技研工業が生産・販売するスポーツカーである。
当社取扱っているのは5代目FK8型である。

2017年1月13日から3日間開催された「東京オートサロン2017」において、セダン・ハッチバックと共に、5代目となるタイプRのプロトタイプが日本で初披露された。同年6月23日には、Hondaホームページ上にスペシャルサイト(ティザーサイト)を公開し、7月下旬に公式発表する予定であることも発表された。
同年7月27日、5ドアハッチバック、および4ドアセダンと共に5代目「TYPE R」の日本での発売を正式発表。発売は9月29日からとなる。日本市場でのシビックシリーズは8代目以来7年ぶりの投入となるが、過去に数量限定で発売されたことがある「TYPE R」に関してはFK2型の販売終了(完売)以来、約1年半ぶりの投入となった。EP3型と同様に通年販売となる。また、ベースのシビックが欧州向けと北米向けとの作り分けをやめたことから、シビックTYPE Rとして初めてアメリカでの販売が開始された。
これまでのタイプRは、ノーマル車をベースに「後付け」で性能を強化してきたが、今回は最初の設計段階からノーマル車とタイプRを同時に開発し、ノーマル車の走行性能のレベルアップとタイプRの実用性の拡大を両立させている。シャシーはリアのサスペンションをマルチリンク式サスペンションに変更したほか、フロントサスペンションには「デュアルアクシス・ストラット・サスペンション」と呼称する新型のストラット式サスペンションを採用。エンジンはFK2型同様K20C型を搭載しているが、エンジン制御の改良により、最高出力を10PS(7kW)向上。6速MTをローレシオ化し、軽量シングルマス・フライホイールを新たに採用。また、ホンダ車で初採用となる減速操作に合わせてエンジン回転数を自動で調整するレブマッチシステムを搭載し、減速時のアクセル操作が不要となった。システムはオフにすることも可能である。ダンパー・ステアリング・スロットルなどの制御デバイスのセッティングをモードスイッチの操作で瞬時に変更できるドライブモードは、「SPORT」と「+R」に「COMFORT」を加えた3モードとなった。
2017年4月、FK2型に引き続きドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいてタイムアタックを敢行。当時FF市販車最速であったフォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツSの7分47秒19を破り、7分43秒80を記録しFF市販車世界最速の座を奪還した。
エンジンの最高出力は320PS/6,500rpm、最高トルクは40.8kgf・m/2,500-4,500rpmとなります。

仕様

メーカー ホンダ
車名 シビック
グレード タイプ R
ボデーカラー
内装色 ブラック
乗車人数 5人
ハンドル
トランスミッション 6速MT
新車価格 500万円

主要装備

カーナビゲーション
TV
Bluetooth
ETC 2.0
バックカメラ

ご利用料金

ご利用時間 基本料金 LINE会員価格 プレミアム会員価格
12時間 35,000
(38,500)
30,000
(33,000)
27,000
(29,700)
24時間 40,000
(44,000)
36,000
(39,600)
33,000
(36,300)
以降24時間 40,000
(44,000)
33,000
(36,300)
30,000
(33,000)
一週間(7日間) 280,000
(308,000)
231,000
(254,100)
210,000
(231,000)
一ヶ月間(30日間) 要相談 要相談 要相談
※( )内は税込価格です。

注意事項

※この車の運転資格は運転歴1年以上で、年齢が19〜65歳の方に限ります。
※この車はAT限定の運転免許証をお持ちの方がご利用出来ません。
※この車をご利用する前に15万円のデポジットが必要となります。

※レンタル料金は自動車保険料が含まれます。
※ただいま無料デリバリーキャンペン中!JR中央線、JR山手線、京王線各駅まで無料でお届けいたします。(他の場所は弊社の駐車場からお客様ご指定の所まで1km100円でデリバリーサービス料をいただきます)
※事故を起こした場合は以下の金額で損害賠償を請求致します。
・相手がいない自損事故:修理代が15万円以下の場合はお客様全額負担となります。
                                           修理代が15万円以上の場合は一回の事故免責金は最大15万円となります。
・相手がいる事故:両方の修理代や損害賠償金が15万円以下の場合はお客様全額負担となります。
         両方の修理代や損害賠償金が15万円以上の場合は一回の事故免責金は最大15万円となります。
※但し、重大事故を起こした場合(事故車になる事故、又は廃車になる事故)、別途20万円の損害賠償をご請求致します。
※万一、事故・盗難・故障(お客さんの過失による故障)・汚損等を起こし、車両の修理・清掃等が必要となった場合、その期間中の営業補償として以下の金額をご負担いただきます。
・一週間以内で修理出来た場合は5万円となります。
・一週間以内で修理出来なかった場合は10万円となります。
※不返却(路上放置等)の場合は10万円の休業補償をご請求致します。
※ご契約時間を延長してご使用された場合は、超過料金を1時間毎に3,000円いただきます。
(無断延長の場合、超過料金を1時間毎に6,000円いただきます)
※24時間コースは500kmまで、12時間コースは300kmまで、マンスリーコースは10,000kmまで、一週間コースは3,000kmまでの距離制限があります。距離制限を越えた場合、超過料金1km毎に50円をいただきます。

車種一覧に戻る

ご予約はこちら

サブメニュー

モバイルサイト

JIMSレンタカースマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら